
月給 200,500円〜245,500円
ALSOK常駐警備株式会社
東京都全域
正社員
【東陽町駅近くのオフィスビル施設警備】 来訪者の受付・案内(入場許可証の確認) などの施設警備業務をお願いします。 ※1日の来訪者は30名~50名程度 空調完備の快適な施設内での業務は座り業務も多く、 無理なく長く働き続けることができます。 ※上記の他、 ・モニター監視(防犯カメラの映像チェックなど) ・館内の巡回 上記各ポジションを30分~60分ごとにローテーション。 館内の巡回警備は、エレベーターで上階へ上がり、1フロアずつ下りながら徒歩で館内をチェック。1回につき5~20分程度で、ほどよく体も動かせます。 <安心のチーム制勤務> 40代 3名、50代 1名、60代 3名 と、幅広い年代の7名が活躍中! その中から、日勤4名(休日は2名)、夜勤2名のチームで1日の勤務にあたります。 同じ業務を1人が長時間行うことの負荷軽減のため、担当業務はローテーションしながら行っています。 ★45歳の隊長は、隊員の意見に耳を傾け尊重してくれる温かな人柄。風通しの良い職場づくりを大切にしてくれるので、隊員の間では助け合いの精神が根付いています。非体育会系の和気あいあいとした穏やかな環境! ★配属初日には、先輩社員が館内施設を丁寧に案内!その後も慣れるまでは先輩と一緒に各ポジションを担当できるので、焦らず業務を覚えていただけます。
東京メトロ東西線「東陽町駅」より徒歩11分 東京メトロ東西線「南砂町駅」より徒歩17分 東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩19分 JR京葉線「潮見駅」より徒歩20分 ※選考の結果、適性や状況により近隣(23区内中心)の他施設への配属となる可能性があります(ご自宅から通勤しやすい場所を考慮しています) ※転居を伴う転勤なし
週休2日制(シフト制/4週8休) 有給休暇(入社3か月後4日、半年後10日、最大20日) ※有給消化率90% 産前・産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) 慶弔休暇 介護休暇 リフレッシュ休日制度(当社独自/年3回)
販売・サービス職 > 警備/清掃/監視/保守 > 清掃・警備・守衛
東陽町駅
業界・職種未経験大歓迎! ※18歳以上の方(警備業法による) ※業界・職種問わず社会人経験3年以上の方 (正社員・契約社員・派遣社員での勤務経験) ※簡単なパソコン入力ができる方 ★特別な知識・スキル・資格は不要! ★異業界・異職種からの転職も大歓迎! ★ブランクある方も歓迎 ★ハローワークでお仕事をお探し中の方も歓迎 <働きたい意欲を重視!> 選考では経験・スキルではなく お人柄と意欲を重視! 未経験の方も積極的に採用します。 <もちろん経験者も歓迎> 警備員の経験をお持ちの方も歓迎します! ※(1号)常駐警備、施設警備(2号)交通誘導、警備輸送、機械警備、駐車場警備、ガードマン、セキュリティスタッフ、守衛さんなど
社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 制服貸与(ジャケット、ズボン、帽子、ベルト、警棒など) 交通費全額支給(規程あり) 昇給年1回 賞与年2回(89万5000円/前年実績) ■各種手当 ・深夜手当(割増あり) ・資格手当※指定配置先に配置された場合 (空港保安警備業務検定1級・2級、英検2級以上、TOEIC600以上) ・家族手当(扶養内が対象) 60歳以上の親:1人2000円 配偶者:1万9000円 子ども:1人につき6000円~7000円 ■各種制度・福利厚生 ・退職金制度 ・企業年金基金 ・積立保存有給休暇制度 ・社内貸付制度 ・財産形成支援 ・資格取得支援制度 (防災センター要員、自衛消防技術、各種警備検定) ・団体長期障害所得補償保険補助 ・企業型確定拠出年金制度 ・グループ保険・3大疾病サポート保険 (一時金として50万円支給) ・社宅完備※要相談 ・リソルライフサポート倶楽部 (リソル直営や提携の人気ホテル、リゾート施設、ゴルフ場、映画館、レストランなどを格安で利用可) ■職場環境 ・空調完備 ・男女別の休憩室完備 (冷蔵庫・レンジ・ポット・テレビ・寝具・電源など完備) ※休憩中はスマホ利用OK ・無人コンビニや自販機も充実 ・受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
09:00~18:00 【勤務時間詳細】 <勤務時間例> 日勤/9:00~18:00(休憩1h) 夜勤/18:00~翌9:00(休憩3h) ※変形労働時間制(1週間の所定労働時間/40時間) <勤務シフト例> (1)5勤2休/日勤5日→公休2日…の繰り返し (2)4勤2休/日勤2日→夜勤2日→明け休み→公休2日…の繰り返し ★土日休み・平日休みの両方が可能なので 自分の為の自由時間や家族との時間なども しっかり確保できます! ※育児中などの時短勤務制度もあり
HR Ads Platform